リッジレーサー質問箱に投稿する際のご注意

▲上記の諸注意に…
同意し、リッジレーサー質問箱を利用する




 よくある質問たち

リッジレーサー質問箱で、よく投稿されている質問を紹介しております。
恐らくここである程度は解決できるでしょう。


 初歩的な質問たち
 中級的質問系
 マニアックな質問たち







 初歩的な質問たち

Q 難易度の移行方法(リッジV)
リッジVで、3段階の難易度がありますが、これを途中で変えることはできるのでしょうか?
A 残念だが、不可能である。
難易度は、EASY・NORMAL・HARDとあるが、途中でこれを変更することは出来ない
変更するにはまたニューエントリーから始めなければならないのである。気をつけよう。



Q スリップストリームって何ですか?(レイジ)
A テクニックの用語である。
スリップストリームとは、走行中に敵車の真後ろについて空気抵抗を減少させ、自車を加速させるという技である。
レイジでは、マシン2個分ほどまで近づいたときに、その効力を発揮する。

なおレイジのスリップについては、攻略本にも載っていないため、発見されるのがかなり遅かった。



Q スリップストリームって何ですか(リッジV)
A テクニックの用語である。
スリップストリームとは、走行中に敵車の真後ろについて空気抵抗を減少させ、自車を加速させるという技である。
リッジVではレイジと違って、スリップの恩恵はかなり大きいものとなっている。
なお、スリップに付いた時の加速力向上率は、難易度によって違いがある。
EASYでは加速率が低く、HARDでは加速率が大きい。



Q 敵車はドリフトしてないのですが…(リッジV)
サニービーチのヘアピンや、アバヴのヘアピンで、敵車イーオーやメルクーリオは、砂煙を上げずに曲がって行っとりますけど、自車も煙を上げずにあれほど高スピードをキープして突破できるんですか?
A 敵車の動きは全てでたらめである故に、信用してはいけない。
基本的にリッジシリーズの敵車の挙動は全てでたらめである。



Q デビルカーはどうやって出すのですか?(R4)
A まずはGrand Prixをクリアせよ。
Sawaさんが詳しくご説明しておられるので、下記を参照してほしい。

■投稿者/ Sawa さん  -(2002/04/12(Fri) 02:40:33)
どのチームのどのメーカーのマシンでも良いからGP全8コースをクリアすると、
エンディングのあとにメニューに戻ったときに"Extra trial"というモードがあるはずです。
これがデビルカーとの1対1の勝負をするモード。
勝利すれば相手のデビルカーをゲットできます。

注)デビルカーはGPクリアで得た自車と同じメーカーの同じチームカラーが相手となる。4種4色で全16台。
 つまり全てのデビルカーを得るためにはチーム、メーカーを変えながら少なくとも16回GPをクリアする必要がある。



Q デュエルの出し方が分かりません(リッジV)
リッジVで、デュエルを出す方法がまったく分かりません。
A Sawaさんの記事を参照するように。

□投稿者/ Sawa さん  -(2002/08/22(Thu) 22:09:09)
タイムアタック(以下TA)で、特定のコースに存在する右肩に赤い”R”文字のあるタイム(俗に言う「Rマーク」記録)を抜きましょう。
但し、スタンダードのTAの参加資格はスタンダードGPをクリアした車種に限られ、エクストラのTAのそれはエクストラクラスの最初のGPをクリアした車種に限られています。
さらにスタンダード、エクストラの両方のTAにて同一の相手の「Rマーク」記録を更新する必要があります。
以上を簡単にすると、

1.同一車種でエクストラ最初のGPまでクリア→両方のTA参加権ゲット。
2.両方のTAにて同一の相手の「Rマーク」記録を更新→相手がDUELにて1対1の挑戦。
 (この場合相手は「PLUTO」「DEVIL」「ANGEL」「SPIRIT」のどれか)
さらにその相手に勝利すると相手の車(デビルカー)をゲット、となります。

さらに詳しい事(DUEL攻略法など)は「リッジレーサーX」−「リッジXについて…」のページ内に解説があるのでご一読を。

▲参照-リッジVについて…-



Q アクセル&ブレーキドリフトの違いってなんですか?(レイジ)
レイジには、ドリフトの方法としてアクセル式とブレーキ式とがありますが、これの相違点って何なんですか?
A ドリフト時の挙動に大きく差が出る。
アクセルドリフト
ドリフト時は、カーブのインへ食い込むという性質を持つ。また、ドリフト後のグリップ立て直しが容易である。
欠点として、ヘアピンでアクセルドリフトするとイン側の壁にぶつかってしまうことがあり、リザード社のマシンではよく起こる現象である。

ブレーキドリフト
ドリフト時は、道路のラインをキープ・またはアウトへ膨らむという性質を持つ。
そして何よりも、グリップの立て直しが非常にやりにくい
ドリフトが発動されにくい…という手痛い欠点もある


結論として、よほどの事がない限りブレーキドリフトの使用は控えたい。







 中級的質問系

Q シンボリックデビルカーに勝てません(R4)
シンボリックデビルカーに勝てません。特にDRTとRTSです。どうすりゃいいんですか?
A まずはオーバルカーの挙動に慣れること
これについては、過去ログを参照する方が早い。
以下にリンクを載せておくのでそちらを参照してほしい。

▲RTSヴルカーノ撃退法1 ▲RTSヴルカーノ撃退法2 ▲DRTナイトメア撃退法 ▲DRTヴルカーノ撃退法



Q 逆走サイドワインダーで大きく減速してしまうんですが…
A それは避けては通れない使命
リバース・サイドワインダーでの大減速はどうしても回避できない

これは、このカーブが登りである事が要因だが、やはり複合カーブという特徴所以である。
手前に急カーブがあるので、どうしても大きく減速してしまうのである。

アージュ社以外のマシンでは、手前の左カーブをアウトインとグリップで抜け、次の右ヘアピンを出来るだけ突っ込んでからドリフトして突破するのが正攻法といえる。



Q ロケットスタートはあるんですか?(リッジV)
前作のレイジやR4では、スタート時に加速できるロケットスタートというものがありましたが、リッジVにはあるのでしょうか?
A 無い。
それ故に、タイムアタックでは1周目の遅さが大きく目立ってしまう。

しかしアンジェラスの場合は例外で、50km/hバックという裏技で、スタート前にバックして1周目のタイムを稼ぐということが可能である。
詳しくはリッジV裏技ページの項を参照してほしい。▲こちら



Q 敵車のスピード変更法ってなんですか?(リッジV)
A スタート前のコースデモで調整できる。
これについてはまだまだ謎の部分が多いが、分かった範囲で説明したい。

まず、GPやデュエルなどで、レーススタート前にあるコースのデモがあるが、これをどこでスタートボタンでスキップしたかで敵車のスタート時のスピードが変化するのである。
スキップしたのが遅ければ遅いほど、敵車のスタート時のスピードは遅くなる。

これの現象が確認されたのは、敵車が出てくる以下のモードである。
GP全コース/デュエルソロ/バトルロイヤル/99TRIAL/PACMAN/VS

▲参照



Q デフォルトタイム41秒765を越えることが出来ません。(リッジV)
リッジVのタイムアタックで、エアポートオーバルのナムコデフォルトラップタイム-41秒765がどうしても抜けません。このタイムは一体何なんですか?
A 越えることは可能。しかし熾烈を極める。
まず使用車種がイーオーであることが絶対条件である。しかし、イーオーでも簡単に更新できるタイムではない。
これを超越するにはSD(サイレントドリフト)と呼ばれる走法が必須となる。
▲詳細はこちら。
▼SDについてはこちら







 マニアックな質問たち

Q SDが出来ません(リッジV)
リッジVでよく聞く『SD』っていったい何なんですか?そしてやり方は?
A 上級者向けの走法である。
SD…こいつの正式名称をサイレントドリフトと呼ぶ。

本来ドリフトというのは、マシンの向きを横に傾けて豪快にカーブを突破することをいう。
しかし、SDは普通のドリフトと違い、自車の向きと道とが平行になるようにドリフトしていくことをいう。

基本的に緩いカーブの場合は、カーブをインからアプローチし、センターあたりでアクセルオフしドリフト開始、逆ハンなどを駆使して、マシンを平行に向くように調節してカーブを突破する。
しかしこの平行になるように…というのがかなり難しく、少しでもマシンの向きがイン側に傾くと減速、逆にアウトを向きすぎるとドリフトが切れてしまい、曲がれなくなるといったことがある。

それ故に、慣れるまではあまり気にせずに走っていても問題ない。通常のGPであれば、SDを使用せずともクリアできるからである。


…という訳だが、SDを使用するとタイム更新が望めるので是が非でもマスターしたい…という方のために、EX車を例にとって説明したい。
アルティメットGP完全攻略ページのサニービーチを例とする。▲参照

フィアロ
こいつのSDはアウトへと移行しやすい。それ故に、SD開始のアクセルオフはインから施行したいが、あまりインからするとドリフトが発動されずに終わることがあるので、若干カーブに突っ込んだセンターあたりでアクセルオフしてSDを開始するのが得策。
前述したが、フィアロの場合はアウトへ膨らむようにSDしていかないと高スピードをキープできないので要注意である。
こいつでSDを施行するのはPOINT A C F Gの4つ。

トレアドール
フィアロ以上にアウトへと移行するという性質。しかしフィアロよりグリップ値が低く、一瞬のアクセルオフでもドリフトが発動するので、出来るだけインからアクセルオフでSDを施行したい。センターやアウトからSDしてしまうと、アウト側の壁に激突してしまう。
フィアロ同様にアウトへと膨らまないと速度がキープされない。

ソラーレ
最上級難度を誇る。
フィアロと違い、ソラーレの場合はほぼ道路のラインをキープしたSDが理想。
また、ソラーレの場合は、カーブに入る前にアクセルオフしてSDを開始した方が成功しやすい。カーブに入った後にアクセルオフしてもドリフトが開始されないからである(スキッド音が瞬間的に発生するだけ)。
…という訳で、こいつの場合はインベタSDで突破する。

フォーチュン
こいつにSDを求めるのは愚の骨頂。緩いカーブは普通に曲がってくれ。

メルクーリオ
ドリフトカーのようなSDは出来ないが、メルク特有の『ブレーキングSD』というものがある。
これは、緩カーブに突っ込んでから瞬間的にブレーキングをして後輪をスキッドさせて突破するというもの。
カーブが長い場合はブレーキングSD⇒スキッドが切れたら再度ブレーキングSD…という繰り返しで突破する。
特にPOINT Fは、インから突っ込んでブレーキングSD3回でクリアする。

イーオー
アウトへと膨らむ性質を持つ。それ故に、フィアロ同様にインからアプローチ⇒センターあたりでアクセルオフ⇒SD開始…という流れが理想的。
サニービーチでSDを施行するのは次の4点。
POINT A手前 POINT B POINT F POINT G後のカーブ
こいつでヘアピンをSDでいくのは圧倒的に厳しいので、POINT A C E Gといったカーブは全てカーブ前にアプローチしてアクセルオフ⇒横滑りドリフトで突破するのが望ましい。特にポイントCは、手前の緩い右カーブでアクセルオフでSDを開始し、そのままハンドル右入れっぱなしでPOINT Cを突破することが出来る。



Q カーナンバー変更の法則って?(リッジV)
A 順位や成績によって変わる
リッジVでグランプリを勝ち進んでいくと、自車のカーナンバーがだんだんと小さくなってゆき、最終的には01番になり、それ以降は自由にカーナンバーを変更できるようになる。
これの数字変化の法則については、Sawaさんが調べ上げてくれている。

□投稿者/ Sawa さん  -(2002/04/19(Fri) 01:47:45)
リッジXではまずニューエントリー直後は必ずナンバーは99番になります。
そして、グランプリを勝って行くとナンバーはどんどん小さくなり、最終的に01番に達すると、その後カーデザインのメニューで自車のナンバーを00〜99までの好きな番号に変更することができます。(以降はGPに勝っても変更されません)
また、タイムアタックRマーク記録を抜いたり、デュエルソロ、バトルロイヤルで勝利したり、99トライアルで完走したりしてもやはりナンバーは小さくなります。

ちなみに、1位で通過した場合の方が2位以降で通過した場合よりナンバーはより小さくなって行きます。
また、GP中の4コースをリトライなしで全て1位で通過(パーフェクト)するとさらに引かれるようです。



Q ライバルカーは使えますか?(レイジ)
A 至極残念だが、使用できない。
レイジのライバルカーは、スタイル的にもかなり特徴的にかっこいいのだが、プレイヤーが使用することは出来ない。非常に残念である。
一応ライバルカーのフォームを調べ上げているので、それで勘弁してくれ。
▲参照



Q 平均速度ってどうやって計算するの?(全)
全長とタイムで計算される平均速度ってどうやって算出できるの?
A スピード補正値を割る。
まず平均速度は以下のように算出できる。

例:メルクーリオEX×ベイサイドラインのトータルタイム:5'07"366
5'07"366=307.366秒
7830×3÷307.366×3.6=275.1247(←この数字を四捨五入する)
平均速度:275.125km/h 計算終了

…で、リッジVはこれで算出できるのだが、R4やレイジなどはそうはいかない。

例えばレイジのベイオネットG3×オーバーパスシティの4'50"849というタイムを例に、上記の計算方法を割り当ててみる。
4'50"849=290.849秒
6640×3÷290.849×3.6=246.5609…
平均速度:246.561km/h ………いやいやちょっと待て。
ベイオネットG3の最高速度を上回った平均速度が算出されてしまった。これは可笑し過ぎる。

…しかし、ここで私独自が調べ上げた『スピード補正』という数値を割ることで、この問題は解決される。

レイジレーサーでのスピード補正は1.46。この数値をこの246.561から割ればOK。
246.561÷1.46=168.877…平均速度:168.877km/h

同じような原理で、各シリーズのスピード補正は以下のようになる。

初代リッジ⇒1.51 リッジレボ⇒1.51 レイジ⇒1.46 R4⇒1.51

ただ、初代リッジはコース全長が分からないのでリッジVのサニービーチと同じ全長ということを前提として調べた
それ故にこれが正確な数値ではないかもしれないがご了承を。
また、実測で計算しているので多少の誤差が出る恐れがあるが、ある程度は信頼できる数値といえるはず。



Q 大ジャンプ後のカーブがクリアできません(レボ)
リッジレボの初級コース順走で、ビーチコースへと入る前にある大ジャンプポイント後の左急カーブがクリアできません。
A 事前に減速するか、壁打ちか…
初級TYPE Zで走ると、誰もが直面する悩み…それがこれ。
この左急カーブ自体は問題ないのだが、その前にある大ジャンプが厄介極まりなく、
車速が高いとジャンプしすぎて次の左急カーブが曲がれないのである。
これを回避する方法は3通りある。

1.減速してジャンプ
ジャンプポイント前でブレーキングして240km/h以下まで減速するという方法。
大体240km/hまで落とすと程よいジャンプ飛距離となり、着地後のドリフトが間に合う。一応正攻法である。

2.ジャンプ前に壁打ち突破
ジャンプ手前でわざと壁にぶつかってジャンプしないという方法。
ジャンプ手前の壁にぶつかると、ちょうどジャンプしない速度まで落とせ、衝突の合間にシフトダウンし、次のヘアピンのドリフト中にシフトアップすれば高加速をものに出来る。(SDDみたいだが…)
このジャンプが全ての元凶であるので、その元凶自体を取っ払うといったなんとも単純な荒業である。

3.ジャンプドリフト
ジャンプ手前でドリフトして空中で曲がってしまうという技。
主にデビルカー向けの走法である。


…まあ、どれを取るにしろ、大きく減速すること請け合いであるが…



Q ドリフトが出来ません。(レイジ)
アクセルオフをしているのにドリフトできません。ブレーキドリフトでも同様です。何でですか?
A 2通りの原因が述べられる
原因1:ドリフト前の車速が遅すぎる
基本的に車速が100km/hを切った状態でドリフトしようとしても、スキッド音が瞬間的に出るだけで発動しないことがある
この場合はどうしようもないので、そのままグリップ走法で突破するしかない。

原因2:ドリフト前にジャンプした
ドリフト前にジャンプしてしまったというパターン。特にパックカーブが挙げられる。
パックカーブのジャンプを、高スピード(250km/h以上)で突破すると、ジャンプしすぎていくらアクセルを離そうがブレーキを押そうがドリフトされない。
ジャンプ着地後約0.5秒ほどの間は何をしようがドリフトできないのである。
これはゲームの仕様である故にどうしようもない

回避法は、ジャンプ前に減速するかジャンプ前にドリフトするか…の2種類。
なお、ジャンプ中にアクセルオフしてドリフトするという馬鹿げた走法も可能だ。