SOLDAT RAGGIOi MACHINES
ソルダ ラッジォ
ドリフトタイプ:ダイナミック

加速性
最高速度
ニトロ性能


ハンドリング
慣性ドリフト
 ULTチャージ


      ×=最悪  △=悪い  ○=普通  ◎=よい  ☆=最高
デビュー当時より、完成度の高さが話題を呼んでいたラッジォ。
より速さを追求するため、エクステリア面の改造がなされている。
ラッジォの進化はまだまだ止まらない。
CATEGORY 2

最高速度
STAGE 0STAGE 1SOLVALOUDRUAGAZOLGEAR
313km/h320km/h323km/h325km/h321km/h

ニトロ最高速度
ノーマルニトロハイニトロ
SINGLEDOUBLETRIPLE
DRUAGA381km/h389km/h394km/h
ZOLGEAR376km/h385km/h390km/h
SINGLEDOUBLETRIPLE
DRUAGA409km/h422km/h429km/h

ニトロ加速値
ノーマルニトロロングニトロハイニトロ
SINGLEDOUBLETRIPLE
6600pts7550pts7917pts
SINGLE
7200pts
SINGLEDOUBLETRIPLE
8650pts9100pts9150pts
最高速度はまさにトップクラスである。しかしニトロ性能は終わっている。
アルティメットチャージ率がそれを十分に補ってはいるが。

ニトロ加速値については-SYSTEM マニア向け解説指南 ニトロの加速力-を参照してください


スピードを重視した直線的戦闘マシン


ついつい最高速度に目がいくが、実は加速性能もなかなかなもの。なんとDRUAGAでは3番目に加速性能が高いのだ(ちなみにZOLGEARでは13番目)
ただ、マシン挙動は悪くニトロの性能もかなり厳しいものがある。


・GALAXIAN + ノーマルチャージU
 ニトロタンクのユニットを併用するのはDYN車の鉄則。

・GENERAL RESOURSE + オートチャージ
 最高速度が高いため。



エアロパーツ
QUOX'S ARKBIRD



 現在、RAGGIOを選択中です。
 ○ 戻る  ← JUJAK   HIJACK →