![]() | ![]() 対象のHPを回復する魔法。 序盤から終盤まで需要が高い。 |
![]() | ![]() 雷雲を呼び寄せ、強烈ないかずちを 敵に叩き込む。 |
![]() | ![]() 対象のすばやさをダウンさせる間接魔法。 単位時間当たりの行動量が減るため効果大。 |
![]() |
古代人が禁断の果実を口にしたとき、辺りに不可思議な現象が現れたという。 その超常現象を、古代人は改良を重ね技術兵器として編み出したのが、魔法である。 それは神への冒涜、古代人と神との戦争の始まる切欠となった。 そして時は流れ、歴史は繰り返す。 人よ誤るな。 魔法が他を滅するのではなく、人が他を滅する。 ...使い方を誤る無かれ。 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() あらゆるダメージによって傷ついた体を癒す。 HPを回復するものや、STを治療するものがある。
![]()
![]() 使い方次第で攻撃系以上の効果を得られる。 |
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() 対象の動きを止める。 『スロウ』の強化版とも 言うべき魔法。 | ![]() | ![]() 対象の姿を完全に 消してしまう魔法。 姿が消えたキャラは 物理攻撃に対して無敵となる。 | |
![]() | ![]() 対象の脳に直接作用し、 狂戦士状態にする。 狂戦士になったキャラは 通常攻撃しかできない。 | ![]() | ![]() 対象の対組織を石にする魔法。 石になったキャラは まったく動けなくなる。 |
![]() | ![]() |
|
|